1日目に訪れたのはパームコ-ブビーチ
他の方のブログでもよく紹介されている場所で、市内から路線バスでもアクセス可能で旅行中でも気軽に訪れることが出来ます。
しかし夕方訪れると、爆風。そんな爆風の中でも地元のアングラーは多く、肉や魚の切り身でぶっこみ釣りをしている人が多いです。
ルアーアングラーもいますが、風が強すぎて厳しい。
ジグサビキを試してみましたが、釣果は獲られずでした。
お土産店の日本人の方に聞くと、パームコーブは強風の日が多く難しいとのこと。ケアンズ市内からなんと徒歩で行ける有名な桟橋があるらしく、そこの方が釣れるとのことで、場所と釣り方を教えていただきました。
2日目に続く
コメントをお書きください